【FFBE】星の病に憑かれた隠れし王の攻略|ウェポンクエスト

PR

星の病に憑かれた隠れし王

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の星の病に憑かれた隠れし王(ウェポンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。星の病に憑かれた隠れし王攻略の参考にして下さい。

関連記事
インソムニアへの帰還 王都にはびこるシガイたち
水神の誓約 ガチャ引くべきか
ノクトガチャシミュ プロンプトガチャシミュ

星の病に憑かれた隠れし王の概要

開催期間 7/31(月)17:00~8/31(木)23:59

限定装備を入手/強化

装備名 性能
伏龍王の護符+2伏龍王の護符+2 ・攻撃+64
・装備時「伏龍王の護符」発動
・選ばれし王の親友プロンプト装備時「王の友を護る歴代王」発動

ウェポンクエスト「星の病に憑かれた隠れし王」では、限定装備「伏龍王の護符」を入手し+2まで強化が可能です。強化素材などは必要ないため、各難易度を1回ずつクリアしてレシピを取ればすぐにクラフトできます。

星の病に憑かれた隠れし王攻略のコツ

物理アタッカーは分身に注意

ボスの伏龍王は、自身に分身を付与しながら戦うボスです。物理アタッカーは攻撃が無効化されてしまうので、対策をしてから攻撃しましょう。

おすすめの方法は、デバフ役などメインのダメージソースとならないキャラに先行して攻撃させ、分身を剥がしてからアタッカーを動かす戦法です。

3ターン目の魔法攻撃は対策必須

3の倍数のターンに使用される「残像爆発」は強力な魔法攻撃です。使用される全ての攻撃の中で最も威力が高いため、3ターン目を迎えるまでにシェルガなどで態勢を整えておきましょう。

耐久が難しい場合は魔法壁編成もおすすめです。物理攻撃は分身で防ぎ、3ターン目の魔法攻撃を壁役で防ぎましょう。

毒対策をしておく

ボスの伏龍王は、毒付与を頻繁に行います。ダメージがかさんでしまうので、毒対策を組んで無効化しましょう。耐久力に自信がある場合や、即座に解除できる手段を用意している場合は無対策でも問題ありません。

クリアパーティ例

全ミッションクリアパーティ例

ミッションクリアパーティ例

物理壁 バフ フィニッシュ
はじまりの戦士はじまりの戦士 フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- ナイツオブグランシェルトナイツオブグランシェルト
デバフ リーダー フレンド
ライオンライオン 魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール 魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
はじまりの戦士はじまりの戦士
(リヴァイアサン)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・防御/人/精霊キラー重視装備
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王-
(ラクシュミ)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・精神重視装備
ナイツオブグランシェルトナイツオブグランシェルト
(阿修羅)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・攻撃/人/精霊キラー重視装備
ライオンライオン
(ディアボロス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+1
・攻撃/人/精霊キラー重視装備
魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール
(バハムート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・攻撃/人/精霊キラー重視装備
リーダー
魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール ・フレンド

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【はじまりの戦士】
・かばう・物理V:物理かばう付与
【フィーナ-魔将の系譜-】
・LB:味方全体に全ステバフ付与
【ナイツオブグランシェルト】
・H.エレメンタルバースト:次ターンの準備
【ライオン】
・ディフェンススティール:防御&光耐性デバフ付与
・ラーセニー・人:味方全体に人キラー付与
・フルブレイクダウン:攻撃デバフ付与
【魔女の騎士スコール(BS)】
・H.エレメンタルバースト:次ターンの準備
・俺のそばから離れるな:LB威力アップ
・ライトバレット改:自由行動
【魔女の騎士スコール(BS)】
・H.エレメンタルバースト:次ターンの準備
・俺のそばから離れるな:LB威力アップ
・ライトバレット改:自由行動
2 【はじまりの戦士】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
【フィーナ-魔将の系譜-】
・ブリリアンスヴェール:味方全体に光属性付与
【ナイツオブグランシェルト】
・LB:フィニッシュ攻撃を繋ぐ
【ライオン】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
【魔女の騎士スコール(BS)】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
【魔女の騎士スコール(BS)】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ

1ターン目に準備をして、2ターン目に倒し切る構成例です。エレメンタルバースト持ちを3人編成することで火力を伸ばしています。

壁役、デバフ役もグループ1チェインに属しているためチェイン数を稼ぎやすい点が特徴的です。スコール達のチェインにナイツオブグランシェルトを乗せるように動きましょう。

耐久型クリアパーティ例

耐久クリアパーティ例

デバフ バフ 魔法壁
レーゲン-再臨の帝王-レーゲン-再臨の帝王- フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- フィーナ&デイジー2020夏フィーナ&デイジー2020夏
デバフ リーダー フレンド
ライオンライオン 神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ 神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
レーゲン-再臨の帝王-レーゲン-再臨の帝王-
(リヴァイアサン)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・攻撃/人キラー重視装備
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王-
(ラクシュミ)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・精神重視装備
フィーナ&デイジー2020夏フィーナ&デイジー2020夏
(阿修羅)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・精神重視装備
ライオンライオン
(ディアボロス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+1
・攻撃/人/精霊キラー重視装備
神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ
(バハムート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・魔力重視装備
リーダー
神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ ・フレンド

立ち回り

キャラ 装備/ステータス
レーゲン-再臨の帝王-レーゲン-再臨の帝王- ・グループ1/16チェインを繋ぐ
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- ・全ステバフで味方を強化
・攻撃して分身を剥がす
フィーナ&デイジー2020夏フィーナ&デイジー2020夏 ・魔法かばうを徹底する
・味方全体のLBゲージ上昇
ライオンライオン ・全ステデバフを付与
・CTを見つつ分身付与+人キラー付与
・レーゲンとグループ1チェインを繋ぐ
神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ ・グループ16チェインを繋ぐ
神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ ・グループ16チェインを繋ぐ

耐久を重視した長期戦型のクリアパーティ例です。敵の攻撃はフィーナ&デイジーの魔法かばうと、ライオンの分身付与で防ぎます。毒付与についてはエスナガで解除できます。

「光」カテゴリのキャラはステータスボーナスで防御が上昇しているため、分身無しで物理攻撃を被弾しても攻撃デバフがしっかり付与されていれば耐久可能です。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
真の王ノクティス真の王ノクティス ・「光」カテゴリのミッション向き
・人/精霊両方のキラーを持つ
・強力なLS持ち
魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール ・「光」カテゴリのミッション向き
・人/精霊両方のキラーを持つ
・強力なLS持ち
・デバフ役を兼ねる
闘神タイヴァス闘神タイヴァス ・「光」カテゴリのミッション向き
・人/精霊両方のキラーを持つ
・強力なLS持ち
・真の王ノクティスと好相性
朱を纏いし0組エース朱を纏いし0組エース ・「光」カテゴリのミッション向き
・強力なLS持ち
・真の王ノクティスと好相性
ナイツオブグランシェルトナイツオブグランシェルト ・「光」カテゴリのミッション向き
・人/精霊両方のキラーを持つ
・強力なLS持ち

壁役

キャラ 理由
はじまりの戦士はじまりの戦士 ・「光」カテゴリのミッション向き
・物理攻撃をかばえる
シド・レインズシド・レインズ ・「光」カテゴリのミッション向き
・物理攻撃をかばえる
不死身のヒュンケル不死身のヒュンケル ・「光」カテゴリのミッション向き
・魔法攻撃をかばえる
フィーナ&デイジー2020夏フィーナ&デイジー2020夏 ・「光」カテゴリのミッション向き
・魔法攻撃をかばえる

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
ライオンライオン ・「光」カテゴリのミッション向き
・高倍率デバフが可能
・分身付与で攻撃を無効化
・味方全体に人キラー付与
セトラの末裔エアリスセトラの末裔エアリス ・「光」カテゴリのミッション向き
・高倍率の全ステバフが可能
・味方全体に人キラー付与
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- ・「光」カテゴリのミッション向き
・高倍率の全ステバフが可能
・味方全体に人キラー付与
祈りの白魔道士ローザ祈りの白魔道士ローザ ・「光」カテゴリのミッション向き
・全体リレイズを毎ターン付与可

ボスのステータス/行動

伏龍王

行動 効果
1ターン目
伏龍王の投剣×2 単体/物理攻撃+毒付与
斬りさき 全体/物理攻撃+毒付与
2ターン目
伏龍王の投剣×2 単体/物理攻撃+毒付与
斬りさき 全体/物理攻撃+毒付与
残像 自身/3回分の分身付与
3ターン目
残像爆発 全体/魔法攻撃
伏龍王の投剣 単体/物理攻撃+毒付与
急襲 単体/物理攻撃+毒付与
斬りさき 全体/物理攻撃+毒付与

対象キャラはステータスアップ

主な「光」キャラ
魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール 闘神タイヴァス闘神タイヴァス 朱を纏いし0組エース朱を纏いし0組エース
朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組デュース フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- はじまりの戦士はじまりの戦士
ライオンライオン コーネリアの王女セーラコーネリアの王女セーラ ナイツオブグランシェルトナイツオブグランシェルト
セトラの末裔エアリスセトラの末裔エアリス SeeDの青魔道士キスティスSeeDの青魔道士キスティス 不死身のヒュンケル不死身のヒュンケル
祈りの白魔道士ローザ祈りの白魔道士ローザ 大召喚士の娘ユウナ大召喚士の娘ユウナ フィーナ&デイジー2020夏フィーナ&デイジー2020夏
レーゲン-再臨の帝王-レーゲン-再臨の帝王- シド・レインズシド・レインズ ヴェインヴェイン
主な「FF15」カテゴリキャラ
真の王ノクティス真の王ノクティス 選ばれし王の親友プロンプト選ばれし王の親友プロンプト 神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ
蒼穹の剣ノクティス蒼穹の剣ノクティス 真紅の剣アーデン真紅の剣アーデン ニックスニックス
グラディオラスグラディオラス プロンプトプロンプト イグニスイグニス
アラネアアラネア レギスレギス ゲンティアナゲンティアナ

星の病に憑かれた隠れし王は、カテゴリ「王家の御旗」「FF15」のキャラを編成すると「全ステ+200%」のステータスボーナスが付与されます。

編成ユニットの制限はないのでボーナスキャラを使わなくても自由に攻略できますが、【光】カテゴリのみ編成でクリアのミッションがあるためカテゴリキャラでの攻略が推奨です。またフレンドの同行も可能です。

ミッションと報酬情報

星の病に憑かれた隠れし王Lv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 伏龍王の護符+2のレシピ
アイテム使用なし 幻鉱×50
コンテなし ギルガメタワー×3
「光」カテゴリのみ ラピス×300

星の病に憑かれた隠れし王Lv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 伏龍王の護符+1のレシピ
アイテム使用なし 体力回復薬50×5
コンテなし ギルガメタワー×3
「光」カテゴリのみ スパモグチケット×15

星の病に憑かれた隠れし王Lv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 伏龍王の護符
アイテム使用なし 体力回復薬50×3
コンテなし ギルガメタワー×3
「光」カテゴリのみ スパモグチケット×10

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー